大学入学時、法学部と史学部どちらに進学するか迷いまくっていたkobu0203です。


岐阜城は、かつて稲葉山城と呼ばれ、戦国時代には“油売り”から戦国大名に成り上がった斎藤道三の居城だったところだ。


岐阜城が有名になったのは、永禄10年(1567年)8月、織田信長公がこの城を攻略し、この地方一帯を平定するとともに、地名も「井の口」を「岐阜」と改称し、天下統一の本拠地としたからだ。 


現在の城は昭和31年7月、岐阜城再建期成同盟によって復興されたものだ。城内は史料展示室、楼上は展望台として多くの人に親しまれているようだ。


また、岐阜城がある金華山一帯は平成23年(2011年)に「岐阜城跡」として国史跡に指定されている。


岐阜城は現在築城されている城郭のうちでは、有数の高さ(標高329メートル)にあり、最上階からは、眼下に鵜飼で有名な清流長良川が市内を流れている。


また東には長野方面に恵那山・木曽御岳山が雄大な姿を見せ、北には乗鞍・日本アルプスが連なっている。


西には石田三成が関ヶ原の合戦で逃げ込んだ伊吹山・養老・鈴鹿の山系が連なり、南には濃尾平野が豊かに開け、木曽の流れが悠然と伊勢湾に注いでいるさまを一望におさめることができる。 

 


まとめ
平成26年1月6日(月)~平成26年2月18日(火)の予定で岐阜城のよろいばり改修工事(外壁の一部の塗装工事)を行うとのこと。施工期間中も岐阜城は通常通り開館し、城内観覧できる。僕としては風が気持ちいい夏も是非オススメしたい!

▼住所
〒500-0000 岐阜県岐阜市金華山天守閣18番地
▼TEL
058-263-4853
▼休館日
年中無休
▼交通アクセス
・JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「N80」高富行きなど長良橋方面行きまたは「市内ループ線左回り」で15分片道200円。「岐阜公園・歴史博物館前」
バス停下車、徒歩3分の岐阜公園内から金華山ロープウェー3分、金華山ロープウェー山頂駅から徒歩8分。
・マイカー
東海北陸自動車道岐阜各務原I.Cから国道21号線を西進、156号を北進、岩戸トンネル出口を左折、鵜飼い大橋手前を左折、金華山トンネルを出てすぐ岐阜公園堤外駐車場(1回300円)。徒歩3分の岐阜公園内から金華山ロープウェー3分、金華山ロープウェー山頂駅から徒歩8分。

大きな地図で見る