2012年8月24日~26日にかけて日本三大ロングラン祭りであり、国の重要無形文化財に指定されている岐阜県郡上市の『郡上おどり』に参加してきた。



関連記事→郡上八幡名物“うなぎ” 吉田屋 美濃錦でスタミナ充填!夏バテ防止!! 

郡上では初心者のための郡上おどり講習会があって我々はこれに参加し、郡上おどりを基礎から極めようと試た。
20120825145733

郡上おどりは、郡上おどり保存会の指導通り上手く踊れると、初心者でも取得できる立派な免許状があり、我々はそれを取得するべく事前に勉強しに行ったわけだ。
20120825150614

今回、2夜連続で踊った。免許状の審査も2回チャンスがあったので、審査曲目でもある“げんげんばらばら”と“さわぎ”の2曲は、特に集中して講習会で取り組んだ。




1日目の“げんげんばらばら”は、「もう少し頑張って!」と郡上おどり保存会の方の評価で免許状に届かず。しょんぼり。


気を取り直して2日目、郡上八幡の由縁ともなっている八幡神社の下見を終え、いざ本番へ出陣。 


1日目、落選を告げられた保存会の方に、「勉強したね。“さわぎ”の免許は持ってる?」と聞かれ、持っていないことを伝えると、免許取得資格を立証する木札をもらった。郡上おどり保存会の事務所に行ったところ、昼間講習会でお世話になった先生が笑顔で迎えてくれた。 

免許状に記載するため住所と名前を指定の用紙に記入しいたら「お友達おらんかった?」と聞かれたのでいることを伝えたところ「お友達の分もついでに記念に上げるよ!」と言われた。なんたる太っ腹!郡の人は温かいというが本当だ。こういうサービスがあるから郡上ファンが多いのかも。 
20120825222854

ということで、これが免許状。“さわぎ”という踊りできちんと正しく踊れたという証明。名前と日付・シリアル番号までふられており世界で一枚しかない免許状だ。


 額は2000円。実費でかかるものの、この額があるから味がでる。夏休み最高のお土産ができて大変幸せだ。

免許状をもらうコツまとめ! 
①郡上八幡の神様を奉るべく、敬意を払い感謝の気持ちをもって踊るべし。(謙虚さが大事)
②審査が始まるまでウォーミングアップを済ませ、輪の中心(1列目)にいること。
③審査する先生が来たら「踊りを見ていただけますか?」と祈るような気持ちでアピールすること。 (ぼくは3人目の先生をつかまえてようやく認められた。)

また是非来年、郡上おどりに参加して、残り6曲の免許取得を目指したいと思う。